増田イヌネコ病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
増田イヌネコ病院
郵便番号 | 573-1111 |
---|---|
住所 | 大阪府枚方市楠葉朝日3-9-32 |
電話番号 | 072-856-0555 |
診療科目 | 獣医科 |
増田イヌネコ病院 の近隣にある病院のご紹介です。
山之上動物病院 | 大阪府枚方市山之上北町1-20 |
アルバ動物病院 | 大阪府枚方市中宮山戸町5-11 |
なみきアニマルホスピタル | 大阪府枚方市楠葉並木2-22-10-101 |
あおぞら動物病院 | 大阪府枚方市招提元町2-8-26 |
枚方動物病院 | 大阪府枚方市大垣内町3-7-6 |
くずはトータルペットクリニック | 大阪府枚方市西船橋2-47-8 |
藤森獣医科院 | 大阪府枚方市春日西町2-2-1 |
ながおペットクリニック | 大阪府枚方市長尾宮前1-2-7 |
イデア動物病院 | 大阪府枚方市津田南町2-10-10 |
アール動物病院 | 大阪府枚方市招提元町1-4-25 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ケンさん
おおにし動物クリニック 口コミ
たまたま休日が合わず、混合ワクチンをこの病院で打ちました、院内の雰囲気などからまたお世話になると思います。 -
ワンちゃん大好きさん
光明池犬・ねこ病院 口コミ
古い病院だけど、今まで行った病院の中で一番親身に診察してくれました!
おかげでケガも完治し、今では元気に走り回ってます^_^
オススメの病院です! -
モカママさん
ゆう動物病院 口コミ
数か月前から、体をかゆがり、毛が抜けてかわいそうでした。
今まで行っていた病院では、アレルギーと言われ、飲み薬を頂いていましたが、なかなか良くなりませんでした。
こちらの病院で、寄生虫を見つけて頂き、治療により、今ではすっかり良くなりました。
時間をかけてじっくり話を聞いて頂けますし、とても丁寧に説明していただけ、安心しました。
とても信頼できる先生です。
-
のりじょこさん
南大阪動物医療センター 口コミ
今日、平成25年10月11日最後の検診。
今年6月から病院探しが始まりました。
生後半年くらいで左足脱臼になり近所の病院で診て貰っていて経過も診て貰っていたのに先生は「この子は外れたまま固まってる」と足が歪んで来ててもその様な言葉なので初めて犬を飼う私にとって放っておいても固まってるなら良いのだと思ってました。
そんな時6月に知人からセカンドオピニオンを進められ結構噂の良い病院に行ったところ「うちでは…」と違う遠い病院を紹介され行ったところ大腿骨切除と言われ何とかもっと軽い手術で信頼できるお医者様はいないものかと10件ほど当たりましたがやはり見離れるばかり。一件だけありましたがホームページに整形載ってない手術日に退院と不安を覚え又一心不乱に涙ながら探したところ一番遠いから後回しになっていた病院、南大阪動物病院。電話したところ受付の方の対応が良く平岡主任獣医師に代わって頂き又対応が良く長々といきさつまで聞いて頂き、この病院なら任せれると革新を抱き予約を取って吉内医院長に会いにいきました。又医院長も感じ良く丁寧な説明に親身なっての対応。整形では勿論噂も良い通り実績も沢山で即決断できました。愛犬の脱臼はグレード4で歪んで三本足で歩いており大腿骨切除まで言われ殆どの医者に見離れた足なのに「ギリギリですが私のやり方で治ります」とはっきりと力強く仰って頂き本当に心からやっと信頼できるお医者様に出会えたと思えた瞬間でした。
7月に手術、片足右足もグレード3ですが9月に手術で今日1ヶ月後の検診で両足共、経過良くリハビリもいらないくらい元気に走り回り今では公園に復帰して性格まで明るく変わったねと言われ吉内医院長には何度感謝を述べても忘れたの心にたどり着く事ないくらい感謝です。この場を借りて再度お礼を。有難うございましたm(__)m -
紙兎ロペさんさん
ナイル動物病院 口コミ
しまりス2匹が同時期にお世話に。はじめは近所の動物病院に連れて行き、ぐったりしている子は「ウィルス性による肺炎か。1週間もたないかも」と。自身諦めがつかず、藁にもすがる思いでペットショップさんから紹介をしてもらったナイルさんに駆け込みました。ナイルさんは判断が早い。例)初めの病院は個体の負担を考えレントゲン=麻酔は極力控えたい。
ナイルさんは個体の症状を見てレントゲンを即決。
初めの病院を悪く言っているわけではなく、この違いはナイルさんは知識と経験が豊富なのだと本当に思いました。技術面の他にも、言葉は少なめでも飼い主の精神面のフォロー、入院をさせることになった個体への愛情も感じられました。勿論ナイルさんでも、悲しい結果になる場合があると思いますが、ここまでやってもらえたら充分納得できると私は思えました。
因みに余命宣告された子は今、元気に走りまわり、足に大ケガした子は今日無事に治療が完結しました。 本当に、感謝、感謝です^-^
初診でも入りやすい雰囲気ですよ。エキゾチックアニマルで初診なら先に電話をしておくとよいかも。