スマートフォン版はこちら

ACプラザ苅谷動物病院 三ツ目通り病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

ACプラザ苅谷動物病院 三ツ目通り病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
ペット動画共有アプリPetit登場
江東区の動物病院、「ACプラザ苅谷動物病院 三ツ目通り病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 135-0004
住所 東京都江東区森下5-20-2
電話番号 03-3631-1190
診療科目 獣医科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

ACプラザ苅谷動物病院 三ツ目通り病院 のロコミ (全3件)

おすすめ!口コミ情報

モルト さん / 2014/09/21
下痢嘔吐元気喪失で受診しました。診察して黄疸も出ていると言う事で、入院になり動揺しましたが、翌日には熱も下がり食欲もありますと連絡があり、3日目に面会に行って、確定診断もされどんどん回復しました。 一週間の入院で完治しその後も再発もせずに元気で過ごしています 疑問質問には全て答えてくれる頼りになる病院です。その後、去勢手術もしてもらいましたが、術前、術後に担当医(院長)から電話を頂いて、安心して待っていることができました とても、信頼出来る病院です
wdjgw996 さん / 2011/08/01
以前愛犬のトイプードルが病気になってしまいこの前こちらのでACプラザ苅谷動物病院三ツ目通り病院でお世話になることになりました。本当に愛犬がつらそうでしたので治るがどうかとても心配でしたが、しばらくの間入院して無事に、元気ににかえってきてくれました。そのとき先生がとても親切に対応していただいたので、私の愛犬が先生になついてしまい、病院にいって先生に会うとなぜかすごく喜んでしまうようになってしまいました。

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

ACプラザ苅谷動物病院 三ツ目通り病院 の近隣にある病院のご紹介です。

ACプラザ苅谷動物病院 明治通り病院 東京都江東区北砂3-12-7
動物愛護医院 東京都江東区森下2-1-1
チェロ動物病院 東京都江東区東砂8-5-5-103
アニマルメディカルクリニック 東京都江東区富岡1-26-12
ガルシア動物病院 東京都江東区辰巳2-1-56
永代橋アニマルクリニック 東京都江東区永代1-9-1
磯貝動物病院 東京都江東区北砂1-12-1
ZEROどうぶつクリニック 東京都江東区大島1-30-14-101
東京猫医療センター 東京都江東区森下1-5-4
江東獣医科病院 東京都江東区亀戸2-16-5


おすすめ病院の口コミ

  • 愛猫家さん
    とだ動物病院 口コミ
    女性の獣医さんにも男性の獣医さんにもお世話になりましたがとにかく急かされる病院という印象です。
    こちらがわの質問に不明瞭な言い方があると
    「〜とは?」とイラついて質問がえしされます。
    特に女性獣医さんと話しをすると毎回なぜか嫌な気持ちになります。
    ペットの命を預ける人の気持ちを考えて接することを学ばなかったんでしょうか?怒りしかありません。
  • 蘭さん
    フェアリーペットクリニック 口コミ
    愛犬の足の皮膚の毛が抜け、しこりができて他の病院ではすぐにでも手術と言われ、落ち込んでいました。もう一件どこかで診察して納得してからの手術をと思い、フェアリーペットクリニックで診察してもらい、手術しないで完治しました。
    丁寧な説明、素晴らしい判断のもとの治療で本当に感謝しています。
    これから何かあったらもう、フェアリーペットクリニックの先生に診察お願いしようと決めました。
  • のんさん
    フェアリーペットクリニック 口コミ
    動物にもやさしく、ていねい。
    説明もきちんとして下さり、分かりやすくイケメンで好感がもてる。
    料金も高くなく安心。信頼できます。
  • ねこさん
    まるこ未来動物病院 口コミ
    犬・猫と2匹お世話になってます。
    話が丁寧でわかりやすく、質問もしやすい雰囲気でとてもいい病院だと思います。
  • まいのりさん
    八重洲動物病院 口コミ
    本当に良い病院です。不治の病、高齢猫ちゃんの宿命の病気ですが、どこの病院でも見放され口コミでこちらに伺いました。来て本当に良かったです。飼い主ができる精一杯のことを教えていただきました。
    先生も看護士さんも本当に優しくて、うちの猫は八重洲動物病院が大好きでした。補液中も優しくなでられてゴロンとし、のどはごろごろ鳴らしてました。1歳だった子供も先生や看護師さんをお話しするのが大好きでリラックスしていました。後半は毎日のように通った補液もおかげさまで苦になることはなく猫も亡くなる直前の病院でもゴローンとリラックスしのどを鳴らしていました。先生や看護師さんには感謝しきれません。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

ACプラザ苅谷動物病院 三ツ目通り病院の口コミ詳細ページ上部へ