K・アニマルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
K・アニマルクリニック
郵便番号 | 063-0049 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市西区西野三条10-10-6 |
電話番号 | 011-671-6558 |
診療科目 | 獣医科 |
K・アニマルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
ポプラ動物病院 | 北海道札幌市西区発寒八条12-1 イオン札幌発寒1F |
カツラ犬猫病院 | 北海道札幌市西区八軒六条東1-1-1 |
西野アニマルクリニック | 北海道札幌市西区西野七条2-8 |
タクどうぶつ病院 | 北海道札幌市西区西野二条6-4-16 |
にいだ動物病院 | 北海道札幌市西区二十四軒四条5-12-12 |
田村犬猫病院 | 北海道札幌市西区西野一条1-1-1 |
公園通り動物病院 | 札幌市西区八軒六条西五丁目1-1 |
あみたに動物病院 | 北海道札幌市西区山の手一条6-2-15-103 |
西町犬猫病院 | 北海道札幌市西区発寒三条6-8-5 |
山田動物病院 | 北海道札幌市西区西野三条1-3-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あわてものさん
あかびら動物病院 口コミ
かない動物病院さんに、とてもお世話になったので、感謝したい。
骨折したのはペットではなく、私自身である。
そして私は患畜ではなく人間である。
なのになぜ感謝の口コミを書こうとしているのか、その事情を述べたい。
今年1月18日の夜だった。
私は自転車で転倒し、かなりのケガをした。
イテテ・・・と起き上がると、目の前に、開業中だった「かない動物病院」があったので、私はあわてて飛び込んだのだ。
いっておくが、診療してもらうためではない。
いくら私があわてものでも、動物病院と人間の病院の区別ぐらいは、ついたのである。
そうではなく、どこの病院が開いているのか調べてもらおうと思ったのだ。
応対してくれたのは、若くてきれいなスタッフさんだった。
事情を説明すると、「人間のケガの面倒はみません」などと言わず、一生懸命電話して病院を探してくださった。
あちこち断られながら何本も電話して、ついに、診療してもらえる病院が見つかった。
おかげで、無事に治療してもらうことができた。
寒くて暗い中、一人ケータイで探していたら、こんなに早く病院を見つけることは出来なかったに違いない。
誰とも知れぬ通りすがりの者のために熱心に対応していただき、ティッシュを用意してくださったり、心配そうに声かけをして下さったり、スタッフさんは実に親切であった。
もちろん開業中なので、患畜を連れたお客さんの応対もおさおさ怠りなく、見事なチームワークを発揮しておられた。
親切で、しかもテキパキと仕事の出来るスタッフさんに、私はほとほと感心した。
こういう優秀なスタッフさんを置いている病院なら、先生もきっとしっかりした動物医に違いない、ここなら安心してペットを連れて行けるのではなかろうか。
そう思ったので、あいにくペットを飼っていない私であるが、このような感想を書かせていただいた次第である。
スタッフの皆さん、まことに、ありがとうございました。 -
はづきさん
あかびら動物病院 口コミ
確かに年中無休、夜間救急、医療設備、専門の獣医師など素晴らしいし私もかなりお世話になっています。
がっ反面医師の人数も沢山おり、入れ替わりが激しい事。夜間当直勤務などもあり過酷なのかもしれません。受付のスタッフの要領の悪さ…最近受付のスタッフも変わったのもありますが。
私は多数飼いをしているので実際手術、入院などは何度もしています。
安心、信頼をしすぎた私も問題はあるかもしれませんがガーゼの取り忘れがあり、退院後肛門がみるみる膨らんでいきもう少しで肛門破裂するとこでした。
腕はあるはずなのに残念です。手術はそれぞれ専門の医師がおこなうので、いつもの担当医師とは限りません。現在はその医師はいません。本当に素晴らしい病院であることは間違いないのですが、何処の病院でもそうですが、少なからずこのようなこともあるので、医師との信頼とやはり犬でも猫でも飼い主が1番よく
わかっていると思うので医師の言葉を信用し過ぎないことも、良い病院だと思える1つだと思います。
-
ちんさん
ハーティ動物病院/美園病院 口コミ
今年の10月からお世話になっています。先生はとても親切・丁寧で信頼できます。
診察中に猫の体をさわるなど、動物好きなんだなと思います。 -
じゅうべいさん
みかどペット病院 口コミ
なかなか良い病院が無く困っていたら「みかど動物病院良いよ!!」と友人の薦めで行ってみました!!!
事前に電話連絡をして困っていた内容を説明・・・臆病すぎる愛犬ですが診てくれると!!!!!
期待を胸に行ってみると・・・
「どんな育て方したの!?」と怒られ・・・診察台に叩きつけ、首を紐でしばり、後ろにひっぱり・・・
見ていられませんでした。
結局、処置も適当に。治療費的な物はしっかり払いました。
診察の途中で愛犬がしてしまった、うo ちはお持ち帰り下さい途の事。
次の日には愛犬の目が真っ赤になっていて充血してるのを発見・・・。
あれだけ殴り、たたきつけられ首を絞められたら人間だって目の充血くらいしますよね。
この投稿には悪意は全くありません
誹謗中傷でもありません。
全て事実であり、この投稿内容は、実際に起きた事のほんの一部に過ぎません。 -
kokonozoさん
フルヤマペットクリニック 口コミ
飼い猫をフルヤマペットクリニックで治療して頂きました。すごくq2臆病な猫でゲージから出すだけでかなり時間がかかってしまいましたが、嫌な顔せず治療して頂きました。猫の状態もわかりやすく説明してくれました。先生や看護士さんは、いつも笑顔で動物に話しかけていて動物が好きなことが伝わってきます。アットホームな雰囲気の病院だと思います。費用も良心的な値段だと思います。携帯サイトから診療予約をしておくと待たずに診察してもらえると思います。