K・アニマルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
K・アニマルクリニック
郵便番号 | 063-0049 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市西区西野三条10-10-6 |
電話番号 | 011-671-6558 |
診療科目 | 獣医科 |
K・アニマルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
にいだ動物病院 | 北海道札幌市西区二十四軒四条5-12-12 |
田村犬猫病院 | 北海道札幌市西区西野一条1-1-1 |
西野アニマルクリニック | 北海道札幌市西区西野七条2-8 |
ポプラ動物病院 | 北海道札幌市西区発寒八条12-1 イオン札幌発寒1F |
山の手動物病院 | 北海道札幌市西区山の手三条11-2-6 |
あみたに動物病院 | 北海道札幌市西区山の手一条6-2-15-103 |
ことに動物病院 | 北海道札幌市西区琴似三条4-3-14 |
Westアニマルクリニック | 北海道札幌市西区福井4-3-5 |
こころ動物病院 | 北海道札幌市西区山の手六条6-3-11 |
発寒動物病院 | 北海道札幌市西区発寒五条3-1-23 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まるのままさん
あかびら動物病院 口コミ
猫の謎の発熱に半月程悩まされていましたが助けられました。
月初めにぐったり寝ている飼い猫をかかりつけの病院へ連れて行き、連日から1日置きに繰り返す発熱の為受診していました。約10日目の診療時間過ぎ(土曜18時半頃)に再びぐったりの猫を診て頂ける病院をさがしていたところ桑嶋動物病院さんに出会いました。その前にとにかく猫に負担を掛けない為に近場からさがしており既に5から6軒程問い合わせをしていましたが土曜のこの時間という事で電話自体繋がらないか、やはり診られない、また翌日曜日はたまたま狂犬病予防ワクチンの為 日曜診療をうたっているところも休診になっているなど、飼い主的には涙目でした。桑嶋動物病院さんに着いたのは19時20分頃で、かかりつけ病院と同じくその日は解熱剤と栄養剤を打ってもらいました。あとはまたかかりつけ病院と相談しながら治療してもらうようにとその日は終わりましたが、再びの発熱には桑嶋動物病院を選びました。かかりつけ病院では見なかった触診や聴診をしてくれる先生で、且つ検温時キャーってなってる猫を無理におさえなくていいよと。とゆーかレントゲン取りに先生と別室に連れてかれる当猫がシャーとかキャーってならなくて。ビビリなのに。日曜日午前は通常は診療ありですが、やはりぬかりなく狂犬病予防ワクチンの為休診だったようですが、もしヤバいと思ったら17から18時だったら診れるから連れて来なさいと。もぅこれは、こちらにお世話になるべきだと思いました。桑嶋動物病院さんにお世話になって5日(内受診3回)で発熱は治まり少しずつ食欲も戻り1週間目には8割りがた回復、10日目にはいつもの猛ダッシュする猫に戻りました。不幸中の幸いにして、良い病院を見つけたと思います。今後はこちらにお願いしたいと思います。
-
kokonozoさん
フルヤマペットクリニック 口コミ
飼い猫をフルヤマペットクリニックで治療して頂きました。すごくq2臆病な猫でゲージから出すだけでかなり時間がかかってしまいましたが、嫌な顔せず治療して頂きました。猫の状態もわかりやすく説明してくれました。先生や看護士さんは、いつも笑顔で動物に話しかけていて動物が好きなことが伝わってきます。アットホームな雰囲気の病院だと思います。費用も良心的な値段だと思います。携帯サイトから診療予約をしておくと待たずに診察してもらえると思います。 -
おじいちゃんさん
ジャンボ動物病院 口コミ
女医先生が優しく診察し、丁寧に説明され治療してくれるので安心です。またブログも毎回楽しみにしております。 -
めめさん
北光犬猫病院 口コミ
東区に住んでいたときに犬飼いの友人に薦められかかってました。子猫を拾い猫風邪で目が開かなくなってましたが、治療のおかげで見えるようになりました。目の検査は細かくやって頂いたなと思います。当時は入院施設はないと言われましたが今はあるようですね。説明等も親切でした。 -
かんたろうさん
アルゴどうぶつ病院 口コミ
獣医として素晴らしいスタンスを持った先生です。お金目的だけで仕事をしてる感じは全くありません。料金がそれを物語っていると感じます。この先生にお目にかかれて良かったです