トルナーレデンタルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
トルナーレデンタルクリニック
郵便番号 | 103-0007 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋浜町3-3-1 トルナーレ日本橋浜町207区画 |
電話番号 | 0120-867-627 |
診療科目 | 一般歯科,小児歯科,矯正歯科,口腔外科 |
トルナーレデンタルクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ところてん さん / 2014/12/04
- 担当された先生は説明がわかり易く治療も丁寧でとても満足しています。ただ一部の患者さんが待合室で携帯電話で大声で話され、それを見ていた受付の方も仲が良いのか全く注意せずでした。他の口コミにもありましたが、病院なのですからもう少しマナーに気を配って欲しいです。
-
さくら さん / 2012/03/15
- ホームページで見る限りではこざっばりとしてシンプルな印象なのに、実際にいってみたら壁に大量の写真がはってあったりぬいぐるみが沢山あったり、ごちゃごちゃした若い子の部屋のようで落ち着かなかった スタッフは普通に感じがよかったが、ホームページにもあるように楽しい明るい歯医者というイメージのためか、ちょっと騒々しかった 患者が居心地がよいというよりも、スタッフが楽しく働いているという感じでスタッフ同士の会話も声が大きいし、友達同士のおしゃべりみたいでなんだかなあという感じがしました 基本的な接客をもっとしっかりするべきなのではと思いました 治療は短時間で済み助かりました
トルナーレデンタルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
パークサイト歯科クリニック | 東京都中央区銀座1-24-3 銀座マスキービル1F |
榎本歯科医院 | 東京都中央区新富2-5-6 |
長歯科医院 | 東京都中央区銀座4-10-10 GMビル6F |
日本橋デンタルクリニック | 東京都中央区日本橋3-8-4 日本橋さくら通りビル1F |
有吉歯科医院 | 東京都中央区銀座2-2-8 日商ビルB1F |
田嶋歯科医院 | 東京都中央区東日本橋3-9-15 グラニート丸絖ビル3F |
渡邊歯科クリニック | 東京都中央区八丁堀1-7-7 |
日本橋ファースト歯科 | 東京都中央区日本橋浜町1-1-1 |
小延歯科 | 東京都中央区日本橋室町4-3-14 日本橋北村ビル4F |
すみれ歯科 築地・新富町駅前クリニック | 東京都中央区築地2-4-3 東銀座富岡ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
斉藤 久美子さん
医療法人財団 興学会 新橋歯科診療所 口コミ
先月から知人に紹介されました。虫歯とかみ合わせを直していただき4本のセラミックを入れました。
忙しくて通えないことを考慮して頂き2回の治療で全てを治療していただきました。治療後は食事が美味しく食べれるようになりました同じものを食べてもぜんぜん味が違うのです。びっくりしています。ぐっすり眠れるようになり毎日元気に過ごせるようになりました。
なぜもっと早く来なかったんだろと思っています。
大げさではなく人生が楽しくなりました。ありがとうございます。 -
美知枝さん
高輪クリニック 口コミ
いつも良くしていただきありがとうございます、安心して知人に紹介できます。 -
---さん
ソレイユ歯科クリニック 口コミ
最新医療機器を使用してレントゲン写真や治療のイメージ動画、患部のbefore /afterの写真等、患者さんにも分かり易く解説をしてくれる歯科医さんです。
治療も痛くなく、作業も丁寧です。
歯ブラシの届きにくい「親知らず」用のハブラシがあるという事もここで知り勧めて頂きました。値段も高くなく安心して通う事が出来ました。歯科衛生士さんもいつも同じ方が対応して下さったので良かったです。
病院自体の雰囲気も良く、私はまだ子供はいないのですが、子供が遊べるプレイルームの様な所もあり、安心して子供も連れていける病院であるなと思いました。 -
カオビンさん
オリーブ歯科医院 口コミ
家族全員でお世話になっています。
先生はじめ全員女性なので子供も最初から怖がらずに通うことができました。
治療もとても丁寧で、子供に対しては怖がらないように、使う器具の説明からはじめてくれました。歯を削るときなども励ましながら行ってくれ子供も頑張って治療を完了できました。
院内は清潔で待合室はそれほど広いわけではありませんが、子供用のおもちゃや絵本が用意してあって待つのもあきません。
ただ完全予約制で、ほとんど待つこともなくおもちゃの出番はないです(笑) -
斉藤さん
宮下歯科医院 口コミ
今まで通っていた大きな歯医者さんは、先生が変わったり、隣の患者さんの話し声が聞こえたりして嫌でしたが、宮下先生のところは個室で夫婦二人でやっていて、気軽に話しができ安心して通うことができました。有難うございました。