吉野デンタルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
吉野デンタルクリニック
| 郵便番号 | 114-0013 |
|---|---|
| 住所 | 東京都北区東田端1-13-10 ツインビル田端A棟2階 |
| 電話番号 | 03-3894-0678 |
| 診療科目 | 一般歯科,小児歯科,矯正歯科,口腔外科 |
吉野デンタルクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
miemie56 さん / 2011/12/01
- 吉野デンタルクリニックは、とても親切で今まで思っていた歯医者さんのイメージが変わりました。神経をとる難しい治療も丁寧にしてくれました。何度か通うことで、スタッフさんとも仲良くなり、最後の歯のお掃除をする頃には、わたしも自然と笑顔になりました。待ち時間は人気の歯医者さんなので待たされますが、比較的平日の午前中は空いています。若いスタッフさんが多く、和やかな雰囲気の歯医者さんです。今から、歯の定期検診の日がとても楽しみです。
-
emi さん / 2011/07/01
- 先生やスタッフの方みんなが親切でフレンドリーです。 親知らずを抜く治療をしたのですが、歯医者さんは苦手なので、緊張でがちがちになってしまいました。でも院長先生が冗談などを言って緊張をやわらげてくれました。抜くのはあっという間。全く痛くありませんでした。麻酔注射が痛くないための塗る麻酔もしてくれますし、うれしかったのは親知らずの治療は口を大きくあけるので、唇が切れないようにクリームを塗ってくれたことです。 また、靴を脱がなくていいことや上着をハンガーにかけてくれること、小さいお子さんのための遊びスペースがあることがいいと思いました。
吉野デンタルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 岩崎歯科医院 | 東京都北区王子2-14-18 |
| アメニティ歯科クリニック | 東京都北区赤羽北2-25-8 アクトピア北赤羽六番館104 |
| タカラ歯科クリニック | 東京都北区滝野川7-23-5 パークサイドコート104 |
| まこと歯科 | 東京都北区滝野川6-33-3-102 |
| 森川歯科医院 | 東京都北区王子1-28-2 王子ハイムやまわ1F |
| 宮川小児歯科医院 | 東京都北区東十条3-14-12 |
| 君野歯科医院 | 東京都北区東十条6-2-13 |
| なんば歯科クリニック | 東京都北区浮間3-26-13 MYビーゼ1A |
| しらとり歯科医院 | 東京都北区中十条3-21-2 |
| 野川歯科医院 | 東京都北区西ヶ原2-44-10-205 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あぶらだいさん
きらら歯科 口コミ
様々な歯医者で、原因不明と言われた痛みがきららさんへ来て院長先生が無事診断してくれました。ありがとうございます。
-
チロロさん
はあとふる歯科医院 口コミ
はあとふる歯科医院に今年の夏行きました。奥歯が黒くなっていたので虫歯かと思い、ここの歯医者は評判が良いと聞いたので行きました。歯医者は怖いものだと思っていたので行くまでにとても時間がかかりましたが、実際に行ってみると待合室はとてもきれいで予約制なので待ち時間もほとんどなく診察を受けれました。先生もとても優しく私の希望にそって痛みの少ない施術を施してくれました。また、歯に歯石がたまっていたので二回目の診察で歯科衛生士さんが細かいところまで歯石をとってくれてピカピカの歯に生まれ変わりました。診察料金も思っていたよりも高くなかったです。普通の病院と同じくらいの値段でした。 -
ネコさん
芝パークタワーデンタルクリニック 口コミ
質問にわかりやすく答えてくれて、よく理解できました。親切な先生で対応も丁寧で良かったです。スタッフさんも優しくて雰囲気も明るくて良い歯医者さんです。 -
たまごさん
いのした歯科医院 口コミ
明るく元気な先生です。とても熱心な方で、懇切丁寧に歯磨き指導などもしてもらえます。子供を連れて行くと、風船を膨らませてくれたり(治療用の空気が出るやつで!)、消しゴムをくれたり、どんなひとも楽しく通えると思います。お医者様お任せでは心配という人も、この先生とじっくり話し合って治療方針を決めてもよいと思います。先生は、近所の小学校の校医で、毎年とても興味深い授業を子供たちにしてくれます。感謝しています。 -
ニュジオさん
北山デンタルクリニック銀座 口コミ
歯が欠けてしまい久しぶりに伺い治療をしてもらいました。
非常事態宣言下で、やっていないかもと思ったら普通にやってました。待合で大丈夫かと思いましたが、完全予約制の為3密にはならず、診察は普通でした。
北山先生にコロナ対策について伺うと、普段からどんな方が来ても大丈夫な様に感染症の対策をしっかり取っているので、診察としては特に変わりは無いとの事。但し、医療廃棄物の処理をする際には、従業員に感染しない対策を厳重にしているそうです。流石です。














