丹後ふるさと病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
丹後ふるさと病院
郵便番号 | 629-3113 |
---|---|
住所 | 京都府京丹後市網野町小浜673 |
電話番号 | 0772-72-5055 |
診療科目 | 一般歯科,口腔外科 |
丹後ふるさと病院 の近隣にある病院のご紹介です。
斉藤医院 | 京都府京丹後市久美浜町浦明1258 |
宮地外科医院 | 京都府京丹後市網野町網野100 |
斉藤医院湊分院 | 京都府京丹後市久美浜町湊宮1809 |
丹後中央病院 | 京都府京丹後市峰山町杉谷158-1 |
丹後中央病院 | 京都府京丹後市峰山町杉谷158-1 |
高田医院 | 京都府京丹後市峰山町杉谷945 |
丹後中央病院 | 京都府京丹後市峰山町杉谷158-1 |
とみた眼科クリニック | 京都府京丹後市大宮町周枳1975番地MICビル2F |
京丹後市国民健康保険直営 佐濃診療所 | 京都府京丹後市久美浜町字佐野3 |
京丹後市立弥栄病院 | 京都府京丹後市弥栄町溝谷3452-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
gyamgyamaさん
北山通ソウクリニック 口コミ
辛口な部分もある先生ですが、患者とその家族を幸福に導くためには自分をヒールにしてでも叱って下さる先生です。
ソウクリニックの医院長は京大出で、認知症研究でも有名な方で学会発表にも出ておられるくらいです。
ですが、他にも大人の発達障害の外来も行なっておられます。
また、他大学との研究機関や自助グループとの連携しているので、必要に応じて紹介されます。
症状が危篤な場合は他病院にもつながりあるので、紹介も可能!!
うつと言えばすぐに大量の薬を出し、患者を悪化させるような精神科医が多い中しっかりされているのがこの方ですね。
ただ、患者数が多いため、新規を取られないこともあります。 -
いろはmamaさん
北医院 口コミ
北小児科はいつ行ってもそんなに混んでなく、待ち合い室が広いです。先生は年配の女の先生でとても優しくて、わかりやすく診断してくださります。子供の診察以外に親の診断もしてくれるので1度で済むので助かります。昔ながらの個人の病院ってかんじです。
病院に行く前に電話で問い合わせても、やさしく答えてくれる看護婦さんもいて、かかりつけの1つの病院としてはとてもオススメな病院です。
診察室もすごく広くて、子供が喜ぶぬいぐるみなどがベッドに置いてあり、看護婦さんがあやしてくれる感じです。 -
mikacoさん
七岡内科医院 口コミ
七岡内科医院の先生はとても気さくな方で、世間話をしながら丁寧に見てくれます。
待ち時間も長くはなく、特に夜の7時にもなると待ち人数はほとんどいません。(風邪などが流行っていなければ)
胃腸風邪で具合が悪かったときは連日点滴に通いました。
点滴のお部屋があり、ゆっくり点滴を受けられました。
診察料やお薬代は他の内科に比べるとずいぶん安いような気がします。
多めに出してくれるので、鎮痛剤など残ったものは常備しています。
-
ヨッスィーさん
ますぎクリニック 口コミ
美容がとっても安くでき、お得感満載。 -
ほしのさん
中部産婦人科 口コミ
出産に伴い入院し、色々お世話になりました。コロナがまだまだ収まらない中での出産は正直心細くて心配でしたけど、先生や看護師の方々の親切さにとても助けられました。無事出産が終わって安心しています。ありがとうございました。