手稲渓仁会病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
手稲渓仁会病院
| 郵便番号 | 006-8555 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市手稲区前田一条12-1-40 |
| 電話番号 | 011-681-8111 |
| 診療科目 | 一般歯科,小児歯科,口腔外科 |
手稲渓仁会病院 のロコミ (全6件)
おすすめ!口コミ情報
-
バスケット さん / 2012/07/02
- 手稲渓仁会病院 ホテルをモチーフとするような素敵な病院で、札幌市中心部からは離れていますが、JR手稲駅の目の前にあり、交通機関を利用するには便利な立地条件にあります。手術実績は北海道トップクラスで、がん治療、整形外科、産婦人科と幅広い科で多くの実績を残し、患者さんに慕われる多くの名医がいます。また多くの名医を指名する事から入院患者数も多いので、早めに紹介状を出して貰ったり、初診にかかる際には調べて先生を選ぶ事をお薦めします。
-
sting1984 さん / 2012/06/01
- 手稲渓仁会病院に何度かお世話になっています。 救命病棟やドクターヘリなどもある総合病院です。 医師からの病状への説明や手術、治療への説明などはとても丁寧で 安心できるものでした。 看護師の方は、外来、入院病棟どちらにおいても皆さん親切で患者の要望などにも迅速に対応してくると感じました。 先端的な医療設備があり病気に対して適切な検査・治療をして頂けていると思っています。 総合的に非常に信頼出来る病院で、体や病状に不安のあるときは まずここへ行くのが最善の対処だと思っています。
手稲渓仁会病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 手稲渓仁会クリニック | 北海道札幌市手稲区前田一条12-2-15 |
| 札幌心臓血管・内科・リハビリテーション病院 | 北海道札幌市手稲区前田六条16-1-2 |
| あけぼの耳鼻咽喉科クリニック | 北海道札幌市手稲区曙四条3-15-30 |
| イムス札幌内科リハビリテーション病院 | 北海道札幌市手稲区手稲金山124 |
| 山本医院 | 北海道札幌市手稲区前田一条10-7-26 |
| さかいの小児科 | 北海道札幌市手稲区曙六条2-2-16 |
| ささき内科クリニック | 北海道札幌市手稲区西宮の沢三条1-12-25 |
| 澤井内科循環器クリニック | 北海道札幌市手稲区富丘一条4-5-33 |
| 下田耳鼻科クリニック | 北海道札幌市手稲区星置一条4-6-3 |
| 富丘腎クリニック(透析専門) | 北海道札幌市手稲区富丘一条4-5-33 マックスビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
reiさん
日鋼記念病院 口コミ
日鋼記念病院の婦人科で検診を受けました。女性の医師がいることが受診のきっかけになりました。看護師さんたちもテキパキとしていて、少し不安だったきもちがだんだん薄れていきました。
普段あまり病院にかからない者にとって、病院は検診といえどもなかなか行きにくい場所です。しかし安心できる対応をしてくれるスタッフがいることは心強いと感じました。
患者さんが多いため待ち時間もできてしまうのですが、それは皆が安心して来られる病院なのだという理解でとらえています。
-
ままちゃんさん
大谷地共立眼科 口コミ
大谷地共立眼科は個人病院ですが手術・入院施設もあり、遠方からも沢山の患者さんが診察に訪れています。割と地下鉄駅の近くで郊外からのバスも沢山通っているバスターミナルもあるので通いやすいところだと思います。診察の手際が良く、先生・看護師さんも親切なので相談にも乗って頂いたこともありますし話しやすく感じの良い方ばかりです。受付・会計もとてもスムーズで診察が終わったらすぐに会計と回転が良いので人気があるのだと思います。 -
白ちゃんさん
秋山記念病院 口コミ
乳がん検診で受信しました、日曜もやっている病院なので、結構混んでいました。ですが、女性向けの雑誌や週刊誌などがおいているし、テレビもあるので、あんまり、退屈して待たされることはありません。診察室の前では、海の波の音が聞こえるBGMを聞かせたCDがかかっているので、外部からは患者さんと先生との話が聞こえにくいように配慮がなされていて、安心です。院内には売店もありますので、飲み物や食べ物が売っているので、便利です。 -
いずさん
文苑日向小児科 口コミ
子供が2人、文苑日向小児科に何度も受診したことがあります。待合室、トイレなど、病院全体の清掃がきれいにされています。午前診療と午後診療の間にも看護婦さんや事務員で清掃しています。子供の診察が終わったら、子供は看護婦さんと処置室に行くため、親は先生の話を落ち着いて聞くことができます。乳幼児の時にはとても助かりました。咳が酷い時には、吸入器の貸し出しも無料でしてくれました。先生はしっかりと子供の状態を診てくれ、親に対しての説明もしっかりしてくれるので、とても安心な病院です。 -
kittyさん
勤医協中央病院 口コミ
気管支喘息と糖尿病で通院しています。喘息は45年の病歴があり、その間札幌市内の大きな病院はもちろん近所の病院等にかかりましたが、深夜は札幌医師会の夜間急病センターしか診てもらえず、医師は交代制で毎日代わるし、カルテが無いから・・。と適当な対応と治療をされていましたが、勤医協中央病院は何時でも
診てくれます。ここをかかりつけにしている今は、苦手な季節でも安心して眠れます。
ドクターも看護師も患者の立場になってくれる病院はそんなにありませんよ。
心から感謝しています。














