スマートフォン版はこちら

新開歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

新開歯科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
大阪市浪速区の歯科医院、「新開歯科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 556-0004
住所 大阪府大阪市浪速区日本橋西1-5-7 岡ビル2F
電話番号 06-6634-1648
診療科目 一般歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

新開歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

くき歯科 大阪府大阪市浪速区塩草3-3-26
わたむら歯科 大阪府大阪市浪速区日本橋4-7-19
歯科あしはらばし院 大阪府大阪市浪速区塩草3-11-9 レガーロ難波南101
奥田歯科医院 大阪府大阪市浪速区敷津西2-5-3
そらデンタルクリニック 大阪府大阪市浪速区戎本町1-7-22-1F
多田歯科医院 大阪府大阪市浪速区恵美須西2-5-9
藤原歯科医院 大阪府大阪市浪速区日本橋5-10-1 三幸ビル2F
原歯科医院 大阪府大阪市浪速区桜川1-1-10
彩デンタルクリニック 大阪市浪速区塩草2-3-21 さくらんぼ医療ビル1F
田中歯科医院 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-41 体東ビル2F


おすすめ病院の口コミ

  • あじゃらんさん
    寺本歯科医院 口コミ
    緊急の患者さんがいない限り、予約の時間を大幅にずれ込む事はほとんどありません。
    先生をはじめ看護婦さんたちはとっても仲が良く、リラックスして治療を受けることができます。
    歯のブラッシングに力を入れている医院なので、ハブラシの選び方・握り方・磨き方を一からきっちりと指導してくれます。
    治療する時も、きちんとレントゲンなどを見て、納得するまで丁寧に説明してくれます。お金がかかりそうな時は事前に説明をしてくれ、できるだけ患者の負担にならないように対応してくれます。
    子供にもとっても優しいので良いかもしれません。
  • 佐藤元明さん
    かわごえ歯科医院 口コミ
    歯並びが気になっていたので短期間で歯並びを治せる審美歯科を川越院長にやっていただきました。専門医とのことで、妻からも人工歯と天然歯の見分けがつかないと言われる出来でした。
    自分は受診先選びに相当苦労したので、同じような人のためにもひとつ参考にしていただきたいです。まず、専門医が良いでしょう。そうすると、結構絞られてきます。ただ、多くの審美歯科医院を見てきましたが、専門医というだけで選ぶのは止めたほうが良いです。なぜなら、資格は持っていてもかぶせものが下手な歯医者もいるからです。(専門医じゃないじゃん・・・と思いました。笑)なので、きちんと症例写真は見せてもらったほうが良いです。症例写真を見て、下手くそだなってところはやめるべきです。症例写真はHPに掲載しているところが多いので、それを見て絞って行った方が当たる確率は多いです。僕は、その結果、かわごえ歯科医院を選びました。まぁ院内がかなり綺麗という訳では有りませんでしたが、症例はすごく綺麗だったので。
    みなさんの参考になれば幸いです。
  • まいぞーさん
    みやうちデンタルクリニック 口コミ
    梅田の「泉の広場」上がってすぐにある、みやうちデンタルクリニックは医院長が大変穏やかでよく話を聞いてくれるので色んな相談ができます。完全予約制で余裕を持って予約枠を設定していただけているせいか、待ち時間はほとんどありません。他、衛生士さんも皆さん大変明るくやさしいので安心して治療を受けることができます。わざわざ、遠方から来られている患者さまもいるとお聞きしました。大変信頼のできる歯科だと思います。
  • ありさん
    ロイヤルデンタル林 口コミ
    とにかくいい歯医者です☆
    先生も話すと楽しいんですが、それよりも今まで麻酔が効きにくいせいで激痛のなかで治療していたので、極度の歯医者嫌いだったのが、ここの先生はちょっとの表情の変化も見てくれてるので安心して通えるようになりました☆
  • ぐさん
    中野歯科医院 口コミ
    今、何してるとか説明もなく削られる。
    声かけとか殆どない。
    補助の人も吸引するの毎回奥まで当ててくる。
    出来る事なら、歯医者変えたい
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

新開歯科医院の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル