スマートフォン版はこちら

富田歯科診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

富田歯科診療所

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
名古屋市熱田区の歯科医院、「富田歯科診療所」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 456-0058
住所 愛知県名古屋市熱田区六番2-2-16
電話番号 052-651-1178
診療科目 一般歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

富田歯科診療所 の近隣にある病院のご紹介です。

神宮歯科 愛知県名古屋市熱田区三本松町23 神宮東パークハイツ9-202
元木歯科 愛知県名古屋市熱田区夜寒町4-18
おおや歯科医院 愛知県名古屋市熱田区明野町11-18
玉木歯科医院 愛知県名古屋市熱田区白鳥3-8-27
タカミ歯科 愛知県名古屋市熱田区花町2-7
中島歯科医院 愛知県名古屋市熱田区三本松町18-1 名鉄神宮前駅東口ビル2F
本多歯科医院 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-18
辻岡歯科医院 愛知県名古屋市熱田区花表町15-1
ひびの歯科 愛知県名古屋市熱田区大宝1-2-3 ヴェルクレート日比野B棟2F
山田歯科医院 愛知県名古屋市熱田区六番3-3-22


おすすめ病院の口コミ

  • マユミさん
    山中歯科医院 口コミ
    山中歯科 保険内で最良の方法を瞬時に施して頂け、安易に削ったりせず、出来る限り自分の歯を残す道を提案してもらえる、信頼出来る院長さんです。待合室にもインプラントや審美歯科的なポスターも無く、患者第一の治療を大切にしてくれます。子供からお年寄りまで幅広く、長いお付き合いをしたくなる町の歯医者さんだと思います。
  • むしさん
    みやかわデンタルクリニック 口コミ
    みやかわデンタルクリニックは、施設がかなり整った歯医者さんで、複雑な治療までできます。3階部分まであります。
    名古屋駅から近いので、場所もわかりやすく買い物ついでに行けます。

    先生は、少し淡泊な感じですが、的確な治療をされます。
    説明もしっかりしてくれます。
    歯科助手さんたちも、歯医者全体の雰囲気がピリッとしているせいか、キビキビとされてます。

    待ち時間は予約をしていれば、ほとんどありませんし、予約もネットでできるようになっているのですごく便利です。
    治療の前日と当日には予約確認のメールまで来るので、忘れる心配もありません。
  • ヤムさん
    堀井歯科医院 口コミ
    先日、何年かぶりに堀井歯科に行きました。建物が新しく建て直しされていて、2階建てのとてもオシャレな現代風な建物に変わっていて、最初気付かず通り過ぎるほどでした。小さなお子さんからお年寄りまで、待合室もけっこう幅広い患者さんが来ていて、人気の高さがうかがえました。先生も、変わらず穏やかで優しく、久しぶりの来院でもちゃんと覚えててくれました。また、しばらく通うことになりそうなので、そんなときはやっぱりやさしい先生がいちばんです。
  • mikuさん
    蟹江ゆう歯科 口コミ
    個々の歯医者さんは息子が初めて言った歯医者でした。
    歯医者の経験がなく問題のあった虫歯を綺麗に先生が治療してくれてありがたかったです。子供用の歯医者さんではないのに泣かないように気を使っていただいて息子もいたくなかったよ。ちょっと口の中苦いけど。というくらいで歯医者が怖い所とは思ってないようですが私は歯医者が苦手で虫歯が放置なんです。歯医者行かないといけないな?。新しくできた歯医者に行ってみたいなと思っています。
    でもこの歯医者の先生は優しくていいですよ。
  • emi@syufuさん
    前多歯科 口コミ
    ビルの2階にある、歯医者さんです。
    前多歯科さんは子連れのお母さんに優しい歯医者さんで、小さい子供を連れて行っても大丈夫。治療中に女性スタッフが半畳ほどのキッズスペースにて面倒をみてくれます。
    他にいい点はとにかく待ち時間が短い。以前通っていた歯医者さん比べると雲泥の差です。
    あと治療期間が短い。一度の治療で結構すすめてくれるので通う回数が少なくすみます。
    お願いすると、3ヶ月に1回の定期健診のお知らせ葉書を送ってくれるので定期健診をかかさずする方にはお勧めです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

富田歯科診療所の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル