医療法人社団高志会 あさい歯科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
医療法人社団高志会 あさい歯科クリニック
郵便番号 | 410-0807 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市錦町648-18 |
電話番号 | 0120-202-827 |
診療科目 | 一般歯科,小児歯科,インプラント,ホワイトニング |
医療法人社団高志会 あさい歯科クリニック のロコミ (全6件)
おすすめ!口コミ情報
-
さら さん / 2013/03/15
- 歯が抜けてしまい、どうしていいか分からずにとにかく見てもらったのですが ブリッジ、インプラント等色々とあるなかで、歯の状態をみて出来るだけ 歯の傷まない方法を提案してもらいました。メリット、デメリットを聞かせてもらい 自分で判断できたので、納得して治療を受けることが出来ました。 メンテナンスで行っていますが、治療後のケアを指導してもらってます。 忙しそうなのに、待たされることがないので接客面も評価高いです。
-
supernova さん / 2013/01/22
- 会社の友人から紹介してもらいました。 以前、東京に住んでいて引越しで沼津市にやってきました。 詰め物が取れてしまい、どこの歯医者に行こうか相談したら 家の近くに丁寧にやってくれる歯医者があると聞き、お願いしました。 カウンセリングも丁寧だし症状を、よく見てくれましたし、 治療も手際がとても良い歯医者さんだと思います。治療後も順調です。 いつも予約した時間通りに治療を始めてくれるので、 忙しい人にはすごく助かるのではないでしょうか。 参考にしてください。
医療法人社団高志会 あさい歯科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
れいこ歯科 | 静岡県沼津市高沢町9-19 |
ひまわり歯科 | 静岡県沼津市中瀬町10-11 |
堺沢歯科医院 | 静岡県沼津市大手町2-9-5 |
松永歯科 | 静岡県沼津市八幡町2-2 |
黒木歯科診療所 | 静岡県沼津市本郷町22-18 |
さとう歯科医院 | 静岡県沼津市大岡810-26 |
池田歯科医院 | 静岡県沼津市北高島町13-30 |
大嶽歯科医院 | 静岡県沼津市岡一色421-2 |
おざわ歯科医院 | 静岡県沼津市大岡1541-4 |
片岡歯科医院 | 静岡県沼津市下香貫樋之口1710-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
うさぎさん
竹下歯科医院 口コミ
受付の方、歯科衛生士さん、医院長みなさんとても感じがいいです。治療や定期健診の際、1つ1つ説明しながら進めてくれるため怖さもなく安心できます。1人1人のカルテが機械化されており過去のものからデータに残っているため双方で見ながら説明してくれるのでとてもわかりやすいです。
治療方法もいくつか選択肢を与えてくれ、それぞれのメリット、デメリットを教えてくれるので安心して選ぶことができます。医院長が歯の話をするとき、その人にあったたとえで説明してくれるのでわかりやすく親しみやすいです。 -
オクラさん
鈴木デンタルクリニック 口コミ
こちらは、インプラントがメインみたいで腕は悪くないですが、予防治療みたいなのは、無く、小さい虫歯などは、あまり治療しないみたいです。悪い所を全部治して欲しいと伝えましたが、酷い所だけの治療で終わってしまいました。インプラント、酷い虫歯の方には、良いかもです。待ち時間は、その時でかなり違います。普段は、15?30分位です。待つ時は、1時間以上待ちました。予約は、治療後に入れると1ヵ月先とかで銀歯などやる時は、2回分の予約を入れてくれます。早く終わらせたい方は、向いてないですね。2、3回で終わるような方向きな歯医者ですね。 -
ponpokoさん
会田歯科医院 口コミ
子供の頃から通院しているかかりつけの歯医者さんが会田歯科医院です。建物を奥に入って階段を上った場所にあり、少しわかりにくいのですが、いつ行っても色々な世代の方が来院しています。女性と男性の先生がおり、どちらもとてもも優しく、葉の状態などをくわしく説明しながら治療してくれるので、安心して通うことができます。飲食店と共有の駐車場を使っているので、お昼時や週末の夕方は、駐車場が混むことがあるのでそこだけは注意が必要です。 -
とても通いやすいです。さん
医療法人社団高志会 あさい歯科クリニック 口コミ
前通っていた歯医者が、治療が長い、痛い、待たされるといったマイナス面の強いところだったので、あさい歯科の良さが引き立ちます。対応も治療も丁寧なので、同じように嫌な思いをしたことのある人にはすごくおススメです。 -
ブラックラブラドールさん
尾崎歯科医院 口コミ
以前用事で静岡にいた時にこの医院を知りました。
院長先生が開業されて2代続く評判のいい病院です。
最近歯医者さんもとくに増えて、見た目のきれいな病院や新しい病院は多いけど、技術の高い歯医者さんがすくない中、2代目の副院長先生は広島大学の歯学部卒で博士号を取得された秀才で、医療技術は他とは違うと思います。
機器は最新のものを使って治療をされています。
先生方はとても優しく、歯医者さんだけど我々一般人目線で話して下さる親しみやすい先生です。
以前私が行っていた時は、お二人とも髭がトレードマークでシブいとかイケメンとか、一部の女性患者が話していました。