スマートフォン版はこちら

関内ロイヤル歯科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

関内ロイヤル歯科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市中区の歯科医院、「関内ロイヤル歯科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 231-0016
住所 神奈川県横浜市中区真砂町2-25 関内中央ビル2F
電話番号 045-662-0185
診療科目 一般歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

関内ロイヤル歯科 の近隣にある病院のご紹介です。

アルファ歯科 神奈川県横浜市中区諏訪町21-1
みのる歯科医院 神奈川県横浜市中区野毛町1-2 あづまビル2F
上出歯科医院 神奈川県横浜市中区元町5-198-1 ポーラビル4F
宮地歯科医院 神奈川県横浜市中区不老町1-5-11 ケースパイヤービル1F
杉浦歯科クリニック 神奈川県横浜市中区元町4-161-6
さいとう歯科 神奈川県横浜市中区本町1-3 綜通横浜ビル2F
いずみ歯科 神奈川県横浜市中区大和町1-14
船木歯科診療所 神奈川県横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル3F
八島歯科医院 神奈川県横浜市中区万代町3-5-10-201
横浜元町インプラントセンター 元町・中華街歯科クリニック 神奈川県横浜市中区山下町37-8 グローリオタワー横浜元町2F


おすすめ病院の口コミ

  • あっくさん
    福富歯科クリニック 口コミ
    歯周病で、一般的な歯科ではなく歯周病に強い歯科を探していて、こちらに辿りつきました。若い男性の先生ですが、的確に診断してくださり、口腔内の状況を顕微鏡を用いて見せてくれ、今後の治療の流れを最初にきちんと説明して下さいますので、安心して治療が受けられます。
    麻酔注射は、麻酔専門の先生が必ずされます。麻酔前の表面麻酔のシールを歯茎に貼ってからなので傷みがなく、治療が受けられます。
    歯科助手の女性スタッフの方々も受付の方も本当に親切です。
    私の4歳の息子もついでにフッ素を塗る施術をお願いしましたが、怖くない様に本当に上手にして下さり、頑張ったご褒美にがちゃがちゃをさせてくれました。
    大人も子供も、信頼してお任せできる歯医者さんです。
  • うーかいさん
    いたさか歯科医院 口コミ
    先生がこちらの話をしっかり聞いてくれます。こちらも落ち着いて話せるので助かります。スタッフさんも元気で明るいので良いです。治療の手際も速やかで早かったです。治療内容の説明等も的確に丁寧にしてくれたので、わかりやすかったです。
  • miuさん
    大澤歯科医院 口コミ
    虫歯の治療でかかりました。大澤歯科医院の最大のポイントは先生、衛生師さんみんなが朗らかで明るい方と言うことでしょうか。受付では明るい挨拶ですぐに出迎えてくれますし、先生方も忙しい土曜日でも丁寧な説明をしたうえで治療を進めていってくれます。どんな状態でどんな治療をしているのか、患者も把握できるので安心してお任せできます。歯磨きの正しいやり方も教えてくれるので勉強になります。その通りに磨いている現在は歯のトラブルはありませんよ。
  • ひっちゃんさん
    古屋歯科医院 口コミ
    南部市場の中にある歯科で時間が早く閉まってしまうので行かなくなってしまったのですが、歯科医の先生は丁寧で余計な治療をしない良い医師だと思います。金額も他の歯科と比較してとてもお安く治療してくれます。時間があり、いつでも治療に行ける方でしたらお薦めの歯科です。長年いろいろな歯科へ治療をしに行ってるので、言えるのですが治療以外の歯磨き講習的な事をしつこくする歯科が多いので、詰め物を直したい方は是非この時歯科へ行ってみて下さい。良いと思いますよ。
  • 新米ママさん
    しらかば歯科クリニック 口コミ
    1歳の子供がいるのでなかなか歯医者さんに行けず困っていました。
    こちらのサイトでしらかば歯科さんを見つけて、子供の面倒をみてもらえるとあったので行ってきました。
    スタッフさんの子供の扱いがとても上手で、私が治療をしてもらっている間もずっと相手をしてくれて本当に助かりました。
    皆さん有り難うございました。
    また治療に行ったときはよろしくお願いします。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

関内ロイヤル歯科の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル