多田歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
多田歯科医院
郵便番号 | 007-0841 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市東区北四十一条東4-2-16 エバグリーン四十一条マンション1F |
電話番号 | 011-752-1105 |
診療科目 | 一般歯科 |
多田歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
北光歯科クリニック | 北海道札幌市東区北十一条東8-1-3 高岡ビル1F |
みうら歯科クリニック | 北海道札幌市東区北四十一条東3-3-1 |
北24条よこやま歯科 | 北海道札幌市東区北二十四条東2-5-3 |
山本歯科医院 | 北海道札幌市東区北十三条東15-3-2 |
はやし歯科クリニック | 北海道札幌市東区北十七条東19-1-1 |
かえで歯科 | 北海道札幌市東区東苗穂八条2-14-5 |
北愛歯科クリニック | 北海道札幌市東区北十六条東16-1-13 北愛メディカルビル3F |
山本歯科クリニック | 北海道札幌市東区北四十四条東15-3-28 山田ビル2F |
アイ歯科 | 北海道札幌市東区北二十三条東8-2-3 あららぎビル1F |
丘珠歯科医院 | 北海道札幌市東区丘珠町651-33 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
るららさん
ルーシー歯科医院 口コミ
被せていた物が取れてしまい、いつもの病院に行こうとしましたが大型連休中でお休みだった為、ルーシー歯科医院さんに応急処置をしてもらいに行きました。他の歯医者さんがほとんどお休みだったせいもあってか、とても混み合っていましたが先生が3人ほど居てそれ程長くは待たされませんでした。希望する治療が明確だったからか、とてもスムーズに治療も終わりました。若い先生は気さくに話してくれるので緊張せずに済む感じでした。小さなお子さんも多く、待合室にもおもちゃが多数あり、普段は子供さんが多く通っている様な印象を受けました。診察室の手前で靴を脱いでスリッパに履き替えて、ちょっとした急な坂を上る感じの入り口付近は慣れない人にはちょっとビックリかもしれません。それと、建物自体が大きなスーパーの中のテナントとして入っているのですが、初めて訪れる人には場所が分かりづらい位置にあるかもしれません。スーパーの店員さんが親切なので、聞けば教えてもらえます。 -
ピチョさん
小西歯科医院 口コミ
以前、ずっとこちらの歯医者に通っていたのですが、その時は他の歯医者にも通ったことがあまり無いため、特に良さがわからなかったのですが・・・
現在、札幌に住んでおり近くの歯医者に通った途端、なんて今まで親切でかつ丁寧で痛くなかったんだろう・・・と痛感しております。
まず、注射が全然痛くありません。
親不知を抜くということで麻酔の注射を打つことから始まったのですが、「いつ刺したの?」というくらい驚くほど痛くありませんでした。
その後、歯を抜く際も抜いている感じはあるものの的確に麻酔を打っていただいているので全く痛くありませんでした。
クリニック内も清潔でとてもおすすめです!
-
kaokaoさん
藤ケ丘デンタルクリニック 口コミ
子供がお世話になっています。
先生は親しみやすく、治療だけではなくて予防にも熱心です。
歯磨きのしかたも何度も指導してくれます。
予約をうっかり忘れた時も、お電話をいただき、その日の予約に余裕がある時などは、予約時間をずらしてくれました。
待合室も子供があきないように工夫されてて、清潔なイメージです。
歯医者嫌いのお子様にはとても良いのではないでしょうか?
治療もとても丁寧にしてくれますし、わかりやすい説明でお話してくれます。 -
アイリスさん
のぞみデンタルクリニック 口コミ
以前虫歯の治療で利用しました。病院の方も皆さんとても親切ですしとても話しやすいです。待ち時間に暇も潰せるよう様々なジャンルの漫画や雑誌も置いてあります。なにより、歯磨きをしっかりできていなかったことに対して叱ってくれるところが好感的でした。おかげで私はその後虫歯になることもなく、こちらにも定期健診以外では行かなくなりました。病院にとって当然利益にはならないでしょうに、本当に患者さんのことを思っているのだな、と感じました。 -
みんてぃあ☆さん
ラビット歯科 口コミ
奥歯がなんとなくしみて鈍い痛みがあるので駅近くの「ラビット歯科」を利用しました。
場所は地下鉄南北線「北24条駅」一番出口近くのケーキ屋さんのあるビル3Fにあり、窓に大きなウサギの顔が目印になってすぐわかります。
院内はキレイで清潔感があります。
先生の説明はハキハキしてわかりやすかったです。銀歯のはまりがいまいちでしみてたらしく、すぐに処置してくださり、その治療後今も全然痛くなくなりました。「時間があるなら歯垢除去もしていきますか?」と聞いてくれたのでついでにやってもらいました。こんな風に聞かれたのはじめてかも。よその歯医者さんは当たり前のように歯垢除去(それも2回に分けて)しますが、やってもらうにしても、こうやって患者側に選択肢をくれるのはいいなと思いました。
診察券がポイントカードにもなっていて、診察ごとにポイントがたまり、たまったポイントは院内で売ってる歯ブラシやガムとかに使えるみたいです。