小林歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小林歯科医院
郵便番号 | 182-0025 |
---|---|
住所 | 東京都調布市多摩川5-9-4 インペリアル京王多摩川フラット105 |
電話番号 | 042-480-6489 |
診療科目 | 一般歯科,小児歯科,矯正歯科 |
小林歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
原歯科医院 | 東京都調布市八雲台1-24-2 |
三笠こども歯科医院 | 東京都調布市布田1-36-6-2F |
ローレル歯科医院 | 東京都調布市富士見町2-22-18 |
柳沢歯科医院 | 東京都調布市菊野台3-36-2 |
木村デンタルオフィス仙川 | 東京都調布市仙川町1-27-25 仙川デルタスタジオ1F |
堀内歯科医院 | 東京都調布市西つつじケ丘1-49-3 |
オバタ歯科クリニック | 東京都調布市仙川町1-16-27 新川ビル1F |
野原歯科医院 | 東京都調布市下石原1-7-10 |
半沢歯科医院 | 東京都調布市小島町3-74-3 |
松田歯科医院 | 東京都調布市緑ケ丘1-4-35 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
oniさん
星野歯科駒沢クリニック 口コミ
訳あって15年前に12本を差歯にしました。15年前の歯科技術は今と比べてすごく遅れていた為、差歯が何度も何度も取れ、呑み込んでしまったりと、差歯にはずいぶん悩まされてきました。その為たくさんの歯医者さんにお世話になりましたが、こんなにたくさんの歯科医院があるとゆうのに、相性の合う歯医者さんとの出会いは難しかったです。HP等で「患者さんには十分な説明をして診察に臨みます」等と書かれていても、実際は全く十分でなく診療後の支払い時にあまりの高額に愕然としたりした事もあります。そんな中最近お世話になったこの歯医者さんは説明が明瞭で金額も治療の種類が幾種類もあるので患者の希望で選べます。今はお金が苦しいので保険内で行っておきお金が貯まった時にいい素材の歯を入れなおす等、患者のニーズに答えてくれます。差歯っていろんな種類があって1本あたり10万以上もするので治療費を入れると15万を超えてしまう訳です。今までお世話になった歯医者さんでは、素材を選ぶ事も出来ずセラミック1種類しか扱っていないところが多かったのですが、ここは差歯の種類も幾種類か選べるのです。高いのがいいに決まってはいるのですが、選べるって安心だなぁと思いました。病院内の雰囲気もすがすがしい感がしていいです。いい歯医者さんにやっと出会えた!とゆう気持ちです。 -
アサコさん
医療法人社団翠聖会 新宿西口歯科医院 口コミ
平日遅くまでやっているので仕事終わりに通院できるので助かります。院内もオシャレでキレイなので癒されますね。先生も親しみやすい方で説明がお上手なのでわかりやすいです。頼りになります。 -
うっくんさん
吉祥寺セントラルクリニック(歯科・矯正歯科・審美歯科・インプラント歯科) 口コミ
子供の矯正治療でお世話になっています。受け口だったのですが、すっかり普通のかみ合わせに戻りました。やはり女の子なので・・・しっかり治ってよかったです。ありがとうございました。 -
haruさん
片桐歯科医院 口コミ
ご夫婦でやっておられるアットホームなお医者様です。ご主人も奥様の治療もどちらも受けた事がありますが、とても丁寧な治療をして頂けました。
私は、歯が痛いと訴えたのですが、レントゲンを撮った結果、「歯の神経は抜いてあるから痛むはずは無いんだけど」と言われました。
他のお医者だったら、それで終わりなんですけど、片桐先生は「痛むんですよね。では中を綺麗に消毒して見ましょう」って治療をしてくださったんです。
私が、「もう痛みは無いです」って言うまで、何回か治療を続けてくださいました。
お陰さまで、痛みがとれて助かりました。
人間の体は、一般論では片付かない不思議な所があると思います。
片桐歯科は、予約がいっぱい詰まっていてお忙しいのに、患者1人1人の気持ちを大切にして、歯の物理的治療だけでなく、安心感という心の治療までしてくださる先生だと思っています。
今も他の歯の治療で通っていますが、先生の人柄が歯科助手さんにも反映されていて、とってもステキな方々ばかりなので、これからもずっと片桐先生の治療を受けて行きたいと思います。 -
松本さん
宮下歯科医院 口コミ
あごの土手がなく、どこで総入れ歯を作ってもらっても、外れやすく、痛くて噛めなかったのが、知り合いの紹介で宮下先生を知り、体にあった総入れ歯を作ってもらい、痛くなく、外れないで噛めるようになりました。感謝です。