赤堀歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
赤堀歯科医院
郵便番号 | 421-0303 |
---|---|
住所 | 静岡県榛原郡吉田町片岡2119 |
電話番号 | 0548-33-3015 |
診療科目 | 一般歯科,小児歯科,矯正歯科,ホワイトニング |
赤堀歯科医院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
kmt2259 さん / 2012/11/21
- 特に時間を待つこともなく入れました。親皆さん親切で、たずねたことにも細かく説明があり安心して治療できました。建物も内装もとても綺麗で気に入っています。
-
ptjmw さん / 2012/06/25
- 完全予約制なのに、わりと待たされる。 治療と予防だと枠が違うらしいので、予防は待ち時間少ないかもしれないけど、治療はとにかく待たされる。 待たされた上に、先生の機嫌が悪いとイラついたような口調で治療説明。 挙げ句、自費を進めてきたりする。 とにかく、待ち時間長いのと、先生の態度が嫌。
赤堀歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
鈴木歯科医院 | 静岡県榛原郡吉田町神戸2145-7 |
平井歯科医院 | 静岡県榛原郡吉田町住吉1976-4 |
良知歯科医院 | 静岡県榛原郡吉田町住吉355-3 |
萩原歯科医院 | 静岡県榛原郡吉田町川尻1398-3 |
鈴木歯科医院 | 静岡県榛原郡吉田町神戸2145-7 |
ソフィアデンタルクリニック | 静岡県榛原郡吉田町住吉1270-1 |
駒形歯科医院 | 静岡県榛原郡吉田町片岡59-5 |
ライン歯科 | 静岡県榛原郡吉田町神戸703-1 |
中島歯科医院 | 静岡県榛原郡吉田町住吉733-3 |
鈴木歯科医院 | 静岡県榛原郡吉田町神戸2145-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みみちゃんさん
小林歯科医院 口コミ
小林歯科医院は女医の先生ですが、じっくり丁寧にやってくれるのでいいです。病院内も清潔でおすすめです。
また、ビルの4階で繁華街の中の立地なので、通院するのも便がよく、目の前のイベント広場で行われているイベントがよく見えます。
くすりの処方があった場合の薬局も近くにあり、先生と仲が良いのか、相談にも的確に答えてくれます。
また、小林先生は女性のためか、きれいに治療するための研究が熱心だと思います。病院内のポスターでそれが分かります。 -
ぁちゅらさん
Fデンタルクリニック 口コミ
ここのFデンタルクリニックは家族ほとんどがお世話になってます。娘が虫歯が多くてある歯医者に行ったのですが、そこですごく怖く痛かったようで私が横になって泣いている娘の横で心が締め付けられそうな思いで見てるのが辛くお母さん友達に聞いたところ、Fデンタルクリニックという歯医者があるよということで行きました。娘を嫌々連れて行ったのですが、歯科医につくと以前通っていた歯医者とガラッと違い見た目はすごく清潔な印象をうけ、なかもガラスが多く光が入ってきて明るい印象をうけました。娘は怖がっていたんですが「どうぞ。」という声に呼ばれ、一人で入っていきました。そして、今では一人で行って、泣くこともありますが以前のように悲鳴を上げることもなく終われるようになりました。今ではここの歯医者さんに来てよかったって思ってます。 -
sanchann0604さん
寺尾歯科医院 口コミ
寺尾歯科医院は、我が家にはなくてはならない歯医者さんです。急な痛みでもすぐに対応してくれて、待ち時間もほとんどなし。時間外の治療も何回してもらったことか。子供には、医療器具を見せて一緒に説明しながら治療してくれたので、子供も歯医者を怖がることもなく、逆に喜んで歯医者に行きます。最近は若先生も診察してくれます。老先生も若先生も優しく丁寧です。寺尾歯科医院のある地域は歯医者もすごく多いですが、昔からの地元の患者さんも多く、私も他の友達に進めることができる歯医者さんです -
花さかミセスさん
光歯科医院 口コミ
この光歯科は先生がとても親身になって診察をしてくれます。私の親知らずも抜いてしまった方が簡単だったのでしょうが、抜きたがらない私のために抜かずに処置してくれました。ホワイトニングをした時も私の口の中の状態を考えて、歯ぐきの状態があまりよくないからこれ以上やると刺激になるのでこれでやめとこう、と止めてくれたので安心して施術をうけられました。あとここの歯石取りは全然痛くないので、歯石取りや歯の定期検診に通うのにおすすめのクリニックです。 -
ブラックラブラドールさん
尾崎歯科医院 口コミ
以前用事で静岡にいた時にこの医院を知りました。
院長先生が開業されて2代続く評判のいい病院です。
最近歯医者さんもとくに増えて、見た目のきれいな病院や新しい病院は多いけど、技術の高い歯医者さんがすくない中、2代目の副院長先生は広島大学の歯学部卒で博士号を取得された秀才で、医療技術は他とは違うと思います。
機器は最新のものを使って治療をされています。
先生方はとても優しく、歯医者さんだけど我々一般人目線で話して下さる親しみやすい先生です。
以前私が行っていた時は、お二人とも髭がトレードマークでシブいとかイケメンとか、一部の女性患者が話していました。