ふじしろ歯科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ふじしろ歯科
郵便番号 | 570-0012 |
---|---|
住所 | 大阪府守口市大久保町3-5-20 三東ハイツ1F |
電話番号 | 06-6901-6714 |
診療科目 | 一般歯科矯正歯科,小児歯科,口腔外科, |
ふじしろ歯科 の近隣にある病院のご紹介です。
まつむら歯科クリニック | 大阪府守口市京阪本通2-3-10 ピジェブラン守口2F |
つつみした歯科 | 大阪府守口市南寺方南通1-12-7 |
ふじしろ歯科 | 大阪府守口市大久保町3-5-20三東ハイツ103号 |
かわい歯科クリニック | 大阪府守口市京阪本通2-3-1 MTOSビル1F |
水谷歯科医院 | 大阪府守口市滝井元町1-8-7 |
寺野歯科医院 | 大阪府守口市金下町1-4-10 |
なかむら歯科クリニック | 大阪府守口市豊秀町1-1-11 |
なかみどり細川歯科 | 大阪府守口市滝井元町2-7-13 |
川原歯科 | 大阪府守口市東光町1-23-3 |
飯田歯科医院 | 大阪府守口市東光町3-11-4 |
おすすめ病院の口コミ
-
junkoさん
すまいるデンタルクリニック 口コミ
子供を保育士さんが無料で預かってくれるので
安心して治療を受けることができます。
授乳室やオムツ替えの台などもあって
小さいお子さんをお持ちのママさんにもとても優しいです。
雰囲気も歯科という感じがせず大変リラックスできます。
治療についても、とても丁寧に説明してくれます。
歯科嫌いでしたが、楽しみに通うことができました。
今までは治療を放置することなどもあったのですが…
こちらへは定期健診にも通いたいと思うほどです。
他では無理だった2歳の息子へのフッ素塗布も
うまいこと言いながら塗ってくれました。
親子共々、これからもお世話になりたいです。 -
ゆうこさん
今西歯科医院 口コミ
若い時から歯槽膿漏がひどくて、いつも行っていた歯医者さんではグラグラになったら抜いてばかりで、ついに入れ歯になってしまいました。定期健診に行っててもしょっちゅう腫れるので、歯周病をちゃんと診てくれるところを探していました。こちらの歯科医院に行き着き、受診しました。歯周病の詳しいお話と治療方法を説明していただき、自分の歯のレントゲンと写真を見せていただきました。「かなり進行してしまっている」とのことで、ちょっとショックでしたが、治す決意をして通いつめました。治療は大変な時もありましたが、今はきれいに治って同時に口臭も無くなりました。入れ歯になる前からもっと早くに専門のところを受診していればと後悔しましたが、「今からでも遅くない」と言っていただきました。歯周病は定期健診が大切だそうです。 -
佐藤元明さん
かわごえ歯科医院 口コミ
歯並びが気になっていたので短期間で歯並びを治せる審美歯科を川越院長にやっていただきました。専門医とのことで、妻からも人工歯と天然歯の見分けがつかないと言われる出来でした。
自分は受診先選びに相当苦労したので、同じような人のためにもひとつ参考にしていただきたいです。まず、専門医が良いでしょう。そうすると、結構絞られてきます。ただ、多くの審美歯科医院を見てきましたが、専門医というだけで選ぶのは止めたほうが良いです。なぜなら、資格は持っていてもかぶせものが下手な歯医者もいるからです。(専門医じゃないじゃん・・・と思いました。笑)なので、きちんと症例写真は見せてもらったほうが良いです。症例写真を見て、下手くそだなってところはやめるべきです。症例写真はHPに掲載しているところが多いので、それを見て絞って行った方が当たる確率は多いです。僕は、その結果、かわごえ歯科医院を選びました。まぁ院内がかなり綺麗という訳では有りませんでしたが、症例はすごく綺麗だったので。
みなさんの参考になれば幸いです。 -
bonvoyageさん
坂田歯科 口コミ
坂田歯科医院は女性が院長先生で、土曜日以外は院長先生が診てくださるようです。
診療台の横、2歩くらいのところに子供用のスペースを設けており、広さは子供2人でも余裕あるくらいの広さでした。おもちゃやDVD、ガチャガチャまで設置してありました。ガチャガチャは、子供一人にコインを1枚渡してくれました。
口を開けている間も院長先生やスタッフの方達が子供の相手をしてくれる声を聞けて安心できました。
診察予約や治療の進め具合等よく相談に乗ってもらえ、できるかぎり私の都合に合わせてもらえました。
また、嫌がって泣き叫ぶ2歳の子供の歯の検診やフッ素塗布も優しく対応してくれました。
子供連れでも受診しやすい歯科だと思います。 -
りょうママさん
足立歯科クリニック 口コミ
小さい子ども連れですが、キッズルームがありますしホテル並みに綺麗なので通いやすいです。
先生と衛生士は子どもの扱いも上手く三歳の子どもも泣かずに視て頂いてます。
しかし、いつも残念なのが受付です。
言葉使いが悪いのと対応が冷たいです。