注目ニュース

2017-06-16 17:49:13 医療

アイテック阪急阪神、「国際モダンホスピタルショウ2017」に、健康経営支援サービスを中心に、健診システム・感染制御支援システム等を出展

※本件詳細については、下記ホームページをご参考ください。
     http://itec.hankyu-hanshin.co.jp/event/2017/07/20170712.html

アイテック阪急阪神


■イベント名
国際モダンホスピタルショウ2017

■主催
    一般社団法人 日本病院会 / 一般社団法人 日本経営協会

■日時
   2017年7月12日(水)~14日(金)10:00~17:00

■場所
東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東展示棟
医療情報システムゾーン ブース番号:A-56

■出展内容
・健康経営支援サービス
・総合臨床検査システム 「MELAS-i」
・感染制御支援システム 「ICT Mate」
・映像監視ソリューション
・総合健康管理システム 「TOHMAS-i」
・総合健康情報Webシステム「Confy」(Web予約・問診入力・結果参照)
・ストレスチェックサービス「職場のストレスチェック+plus」


アイテック阪急阪神 http://itec.hankyu-hanshin.co.jp/

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

関連した記事

2018-08-07 医療
日本茶ごはんで新・健康習慣!日本茶のペースト「日本茶ノ生餡」が、便利なスティックタイプで新発売!
[株式会社茶通亭] [画像1: https://prtimes.jp/i/32639/15/resize/d32639-15-638694-34.jpg ] ◆原料にこだわり作られた日本茶ペースト「日本茶ノ生餡」 着色料・着香料・甘味料などは使用せず、静岡茶と酵母・ビタミンのみで特...
2018-08-04 医療
栄養チェック・自動文書作成・食品検索!3つの特徴をもった高齢者栄養アセスメントアプリが登場!活用方法説明会を8/24 に大阪・堺市で開催
[三嶋商事株式会社] ■介護事業所の抱える問題の背景 厚生労働省は一億総活躍社会の実現に向け、主な取り組みとして「健康寿命の延伸」を図っている。 高齢者の栄養改善の取組み推進として、高齢者の自立支援・重度化防止を評価するた...
2018-07-19 医療
肝炎の早期発見・早期治療の必要性を伝達「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使 伍代 夏子 氏が群馬県を表敬訪問
[「知って、肝炎プロジェクト」事務局] 世界では3億人以上が肝炎ウイルスに感染していると推計され、世界最大規模の感染症です。また、肝炎は放置すると健康に対し重大な損害をもたらす可能性があります。肝炎総合対策推進国民運動「知って、肝炎プロジ...
2018-06-28 医療
ストレスオフ(TM)・メソッド 体験セミナー【健康・福祉関連産業従事者】対象 ~ストレスとの新しい付き合い方を「考え方」と「フィジカル」から学ぶ~ 7月20日(金)・8月3日(金)東京・恵比寿で開催
[株式会社メディプラス] 株式会社メディプラス研究所(本社:東京都渋谷区、代表:恒吉 明美)が運営する「オフラボ」では、ココロの体力低下をしている日本人の心の状態を見える化し、脳科学者などの専門家や他社企業と共同でストレスと...
2018-06-20 医療
えごま油に新たな健康価値
[太田油脂株式会社] [画像1: https://prtimes.jp/i/33090/3/resize/d33090-3-903358-0.jpg ] 当社は1988年に日本で初めてえごま油の食用化に成功し、現在も健康オイルとしてえごま油の製造・販売を行っています。えごま油には「皮膚...
記事一覧に戻る
役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル